たまには読書でも

いろいろ綴ります

認知症の予防

こんにちは

 

 

 

 

最近、時々人の名前が出てこない時がある。

ボーッと生きてるからかも知れないが、もしや認知症なんてことも、ちょっと心配に

なってくる。

 

TVを観ていて、タレントの名前が出てこない、顔はわかるんだけれど名前が思い出せ

ないときが度々ある。

そんな時見つけた本が『人の名前が出てこなくなったときに読む本』。ストレートな

タイトルだ。

 

中高齢者に多く見られる名前記憶の低下は認知症の注意信号。

記憶は興味のあるところにのみ生ずる。

年齢を重ねていくうちに次第にいろいろな事に興味を失くしていく、興味がなければ

記憶も生まない。

 

生まれないままに放置していれば、次に意欲が低下する。

意欲がなくなると思い出そうの努力もなくなる。

ここまでくれば、認知症はすぐそこ。

最近は若い人でも認知症になる人が増えてるようだ。

 

名前と比べて顔は何故忘れ難いのか。

過去に人が集団生活を始めた頃にして、仲間を見分ける必要があったからではないかと

思われているらしい。

名前は覚えなくても顔を覚えていれば生活には困らなっかんだろう。

 

単なる度忘れならいいが、認知症だったら早めに手をうっておかなければ大変なことに

なる可能性がある。

 

ではどうすればいいか。

脳そのものを活性化させる。

脳細胞の活性化には酸素が最重要、脳の最大の弱点は酸素の欠乏で脳細胞は20秒の酸

欠で参ってしまう。

 

酸素を供給するには血液の循環をよくすること。

血液の循環をよくするにはなんと言っても軽い運動です。

激しい運動ではなくあくまで軽い運動です。

軽い屈伸運動や踵上げ程度でもいいのでふくらはぎやお尻の筋肉など下半身を鍛えると

血液の循環がよくなるようだ。

 

筋肉運動するとマイオカインという若返りホルモンが分泌されて、筋力はもちろん骨力

も向上、抗炎症の向上、脂肪細胞での脂肪の分解、血糖代謝、認知機能、動脈硬化

どの改善、免疫力アップ、肌の若返り、などなどに効果があるようです。

 

そして、食事はどうするのがいいか。

こちらは消化器系の時とは逆に一日3回を推奨してるようだ。

脳は大量の栄養分を必要とするので一日一回や二回では栄養不足になりがちになるので

脳に関しては一日3回がいいようです。

 

血糖値には注意しなければならない。

糖尿病は認知症の原因にもその他の病気の原因にもなり得るので血糖値はあまり上げ

ないようにしたい。

 

では、血糖値が高い人はどうするか。

食後の運動です。食事をすると消化器に血液は集中して消化に専念することによって

血糖値スパイク(血糖値の急上昇)を起こす。

血液を消化吸収に集中させないように、食後に軽い運動をして糖の吸収を遅らせる。

 

高血圧は、やはり塩分を控えることは一番。

次は、いつもニコニコ生活で副交感神経が働きだし、血管が拡張傾向になり抵抗性が

下がり、心臓ポンプも低圧力で血液を送り出せるので血圧がさがる。

 

しかし、なにより大事な事はいろいろなことに興味を持ち、挑戦していくのが一番の

物忘れの予防になるのではないかと自分では考えている。

喜怒哀楽は大事でいつもニコニコ生活はいいけどたまには怒りの大事だ。

著者も怒りはやる気から生まれると言っている。

 

最近物忘れが多いなと感じたら、軽い運動と何か趣味を持ってみるといいかもしれま

せん。

ボーッと生きてるとチコちゃんに怒られるだけじゃなく、取り返しのつかないことに

なるかもしれませんよ。