たまには読書でも

いろいろ綴ります

東北には伊達政宗以外にも強い武将はいたのだ

あまり知られていない東北地方の歴史。 そんな中、私が興味を持ったのが九戸政実の乱を題材にした高橋克彦の小説『天を衝く』である。 なぜ興味を持ったかというと、隆 慶一郎の『一夢庵風流記』の中にほんのちょっと九戸政実の乱のことが出てきただけなのだ…

人喰い熊の恐怖

里に出没する熊が増えてきた今だから読んでおきたい一冊。 熊に襲われて怪我した人、亡くなった人の報道をきくと怖いと思う気持ちと、なかなか共存は難しいことを実感する。 過去に六人もの人が犠牲になった熊の事件があった。 この事件を描いたのが熊嵐だ。…

雲のすき間から光の帯

仕事の帰り道、西の空が放射状に光を放っていた。 雲のすき間から地上に射すのはよく見るが、空に放射状に広がる光はあまり見ないので、ちょっと 得した気分だった。 雲のすき間や、木漏れ日はまるで神様でも降臨するんじゃないか、と思うくらい神秘的に感じ…

児童文学から学べること

子供を優しくて思いやりがあって、みんなに好かれるような子供に育てたいと思いませんか? 児童文学はもちろん子供が読む本である。 しかし、児童文学は大人が学べることのほうが多いのではないだろうか。 自分が感情移入して楽しむことはもちろん、自分の子…

あなたの時間は大丈夫?

本を読む人が少なくなってきている昨今、小学生のころは結構いろいろ読んだなあ、というひとが多いのではないでしょうか。 小学生のころ読んだ本、以外におぼえていませんか?。 子供のころのほうが、想像力が豊かだったような気がする。 本が好きになるか嫌…

認知症に朗報

こんにちは 暖かい冬ですね。 新型肺炎が流行の兆しです。水際対策しっかりお願いしたいですね。 カマンベールチーズで認知症の予防ができるらしい。 そんな記事を新聞でみつけた。 東京都健康長寿医療センターと明治などの共同研究グループが発表した。 ワ…

胃腸を強くする

こんにちは 人間はちくわだった。 ちょっと驚きますよね。 でも、読んでみるとなるほどそうかもしれないと思ってしまうんです。 そんな本が『胃腸を最速で強くする』です。 人間の体はほぼ管で出来ている、これも衝撃的です。 これも本を読んでいくと納得で…

認知症の予防

こんにちは 最近、時々人の名前が出てこない時がある。 ボーッと生きてるからかも知れないが、もしや認知症なんてことも、ちょっと心配に なってくる。 TVを観ていて、タレントの名前が出てこない、顔はわかるんだけれど名前が思い出せ ないときが度々ある。…

銀河鉄道の夜と宮沢賢治

こんにちは 大荒れの天気もやっと落ち着いた。 1月とは思えないくらいに気温は高い、温暖化のせいなんだろうね。 過ごしやすいことは過ごしやすいんだけどね。 地球ば滅亡か人類滅亡するのか。 銀河鉄道999のような汽車があれば住みたい星に行けるのにね。 …

本物の教養を身につける

こんにちは 今日は天気はよかったけど寒い一日でした。 空気も乾燥してるので風邪には注意したいですね。 火の用心も忘れずに。 突然ですが、あなたは教養人ですか? 教養とは何か考えたことはありますか? 教養と言われても漠然としていて私はうまく説明で…

大人のグリム童話

こんにちは ここ何日か暖かい日がつづいてますね。 このまま春が来て欲しいです。 こんな暖かい日は外を散策するのが好きです。見慣れた場所でも何か新しいものを発見 することはがあるんですよね。こんな所にこんなのあったんだってことが時々あるん です。…

論語を読む?

こんにちは コタツが恋しい季節になりました。 日本にはコタツがあるって世界に自慢できますよね。 コタツにミカン、日本の冬の定番ですよ。 しかし、このコタツが魔物で入ると睡魔が襲ってくるんです。 受験生には悪魔の暖房器ですね。 受験生以外には、聖…

聖夜の贈り物

こんにちは 今年も残すところ3週間ですね。 早いような、寂しいような…。 その前にXmasですね。 特に予定はないですし、普通に仕事なのでなんの期待もないですが、クリスマス・キャロルが流れるとなんかワクワクしますよね。 そんな聖なる夜に読みたい物…

児童文学の秘密の花園への扉

こんにちは 今日は昨日とは一変して青空が広がってます。 この時期の快晴はとても気持ちがいいです。 まさしく小春日和ですよね。とっても温かいです。 こんな時休日なら外に出て自然の中を散歩すると気持ちがいいでしょうね。 小川のせせらぎを聞きながら紅…

朝ドラから村岡花子の赤毛のアン

こんにちは スッキリしない天気です。 さあ一週間の始まりです、張り切って仕事に行きましょう。 とはいってもやっぱり週の初めは憂鬱な人が多いのではないでしょうか。 そんなわたしもその一人です。職場を通り過ぎてどっか行こうかと時々考える時がありま…

君たちはどう生きるかをどう読むか

こんにちは 日に日に寒さが増してますね。 暑いのも嫌ですが、寒いのも嫌ですね。 寒いと家引きこもりがちになりますよね。そこでそんな時こそ名著を読んでみるのがおすすめです。

児童文学を読んでみよう

こんにちは あなたは子供の頃読んだ本って覚えてますか? 私はあまり覚えてません。 覚えてないというよりもあまり本なんて読んでなかったような気がします。 感想文の宿題とかあったときなどにしょうがなしに読んだ記憶があります。 何を読んだかも覚えてい…

日本人必読の名著

こんにちは 昨日はテレビで天皇の即位パレードを見ていました。すごい人のようでしたね。 折角行ったのに見られなかった人たちも大勢いるみたいでしたね。でも、テレビで見るのとは違い空気感は感じられたのではないでしょうか。そして、警護に奮闘された皇…

海外ファンタジーを超える『精霊の守り人 』

上橋菜穂子著『守り人シリーズ』最初の物語。 上橋 菜穂子(うえはし なほこ、1962年7月15日 - )は、東京都生まれの児童文学作家、ファンタジー作家、SF作家、文化人類学者。 2014年に国際アンデルセン賞を受賞。 日本児童文学者協会会員。父は洋画家の上橋…